ハイパーゆで子のブログ

マレーシアの人材会社で働いてます。マレーシアの就職とか生活とかについて。

マレーシアの動物病院で猫の去勢をしました

年末年始にかけて、猫(♂)の去勢手術をしてきました。

 

去勢の是非

うちの猫は家猫で、外に出る機会もないのでそのままでもいいかなとも思ったのですが、色々考えて去勢することにしました。

 

将来的にどんな環境になるかわからない

今はマレーシアのコンドミニアムで1頭で飼っていますが、将来的に日本に帰るか他の国に引っ越して猫がいる地域に住むかもしれないし、多頭飼いするかもしれません。

去勢できる時期は決まっているので、子どもを産むことはない以上、できるうちにしておこうと思いました。

 

発情によるストレスをなくす、問題行動の防止

オス猫はメス猫と遭遇することで発情のスイッチが入るそうです。

以前友人のメス猫(避妊済み)を預かった時に、追い掛け回してマウンティングをしていたので、今後誰かに預けるときや、ペットホテルにお世話になる時に発情してしまうと本人(本猫?)のストレスになると思いました。

 

 

また、オス猫は去勢しないと家の中でスプレー(めちゃ臭いおしっこ)をすることがあり、借家住まいの身としてはまじでこれは避けたかった。

拭いてもなかなか臭いが落ちないらしい・・・。

 

去勢前の準備

去勢の24時間前から絶食させます。

水は飲んでOK。

時間は病院によって指示が違うようですが、麻酔の時に吐いてのどに詰まるのを防止するためです。

 

病院に預ける

私がいつも行っている動物病院はAnimal Health Center @ Araです。

 

25, Jalan PJU 1a/20a, Taman Perindustrian Jaya, 47301 Petaling Jaya, Selangor

03-7846 2388

 

インド系の女性の先生がいます。

他のところに行ったことがないので比べようがないのですが、先生の腕も良いと思います。

さすがプロというべきか、動物の扱いがうまい。私がすごい戦ってやっと飲ませる薬を秒で飲ませる。

 

予約

去勢手術は事前に予約をします。

1週間くらい前に取りました。

 

当日の手順

オス猫の去勢手術の場合、1泊預けることになります。

預ける際に、手術の同意書にサインをします。

こっちから聞かないと特に手術について細かい説明はないので、気になることはこの時点で聞きましょう。

次の日の午前中に引きとりに来るよう言われてその日は終了。(次の日は元旦で午後は休診のため)

 

費用

費用はRM160(約4200円)でした。

日本だと1万円~1万5千円くらいするようなので、それと比べるとかなりリーズナブル。

特に薬などはなく、しばらく砂のトイレは使わないようにと言われて終了です。(細かい砂は傷口に入ってしまうので)

 

術後の様子

特に様子は変わらず元気いっぱいでした。

ただ、声が枯れていて、ケヘケヘーと吐くようなそぶりがあったので焦って調べたら、喉から管を入れて全身麻酔をするのでその影響との事。

これは教えてほしかったなと思いました。

1,2日で収まりました。

 

手術後の見た目は、する前よりちょっと小さくなったかな?という程度です。

今後どんどんしぼんでいくそう。

本人(本猫)はニャンタマがなくなった事に気付いているのかいないのか、あまり気にしてない様子です。

傷口は縫わずに切りっぱなしです。

特別執拗に舐めたりはしてないので、とりあえず安心かな。

 

まとめ

迷ったけど、スプレーの心配がなくなるのと、去勢した方が長生きするらしいのでこれでよかったと思います。

長生きしておくれ。

 

 マレーシアで猫を飼う方法についてはこちら

 

hyperyude.hatenablog.com

 

マレーシアの歯医者で親知らずを抜きました

f:id:hyperyude:20191125160330j:plain

親知らずが急に痛み始めた!

今まで親知らずは何も悪さをしなかったので4本とも抜かずに放っておいたんだけど、数か月前から急に生え始めて、ついに腫れて痛み始めた!

何で!35年間何もなかったのに何でこのタイミングで急に荒ぶり始めたのか。

何か痛いなーと思って2日後くらいにはもう周辺が腫れて口が指一本分くらいしか空かなくなってしまったので歯医者に駆け込みたい!

 

とはいえ歯医者なんて日本でも知らないところには行きたくないのにましてや海外。

マレーシアで歯医者に行ったことはないんだけど、もはや痛すぎて吟味してる場合でもない。

たまたまローカルの友達に紹介してもらった歯医者が家から行きやすかったのですぐさま行きました。

 

Smile Avenue Dental Surgery Bangsar South

 

Bansar Southのオフィスビル街の中にあります。

すごくきれいでなクリニックで、これはお高いんじゃないの…?と若干ビビる。

中華系の女性と男性の2人の先生がいますが、それぞれ曜日が決まっているようで私が行ったときは男性の先生しかいませんでした。

 

どうでもいいけどこの先生が超絶イケメンで、あーもっとちゃんとメイクしてくればよかったと後悔笑。

 

この日はいかんせん口が開かなかったので、カウンセリングとレントゲン、腫れを引かせる薬をもらい、数日後に抜きましょうという事に。

料金もこの時に説明してくれました。

歯のクリーニングも一緒にしましょうという事で、クリーニングがRM200、抜くのは状態によるけどRM400~1000くらいとの事。

 

薬で胃が荒れる

腫れを引かせるための薬を言われた通り飲んでたんだけど、これがかなり強かったみたいで、お酒をちょっと飲んだら一晩中吐いてしまった。(飲むなよって話だけど)

食べ物も軽いものしか食べられず、これは1か月くらい引きずりました。

薬は半分ずつでよかったかも。

 

いざ抜かん

数日後、無事腫れも落ち着いたのでいざ抜かん!

 

親知らずを抜くのは初めてなので、めっちゃ怖くて色んな人に聞き込みしまくったところ、「トンカチでカチ割られるよ」とか、「顔が倍くらいに腫れてなんも食べられないよ」とか、よけい怖い話しか出てこずビビりまくりで行きました。

 

麻酔をして、効くまでの間にちゃちゃっとクリーニングを終わらせてくれました。

じゃあ抜きますよーと言われ、メリメリグリグリされてるのを感じながら「トンカチはいつ来るのか」とビビっていたら、「はい口ゆすいでください」

 

え??終わり??

 

体感1,2分で終わりました。

トンカチは出てこなかった。笑

 

すごい身構えていたので拍子抜けって感じです。

 

全然痛くなかったし即効終わったし、案ずるより産むが安しですね。

 

料金

クリーニングと手術と前回の診察料で、前回と2回合わせてRM800でした。

(クリーニングRM200、手術RM400、初診料+薬RM200)

保険はありません。

安いのか高いのかわからなかったけど、他の人に聞いたらクリーニング入れてそれは安いほうだと言われました。よかった。

私は既にちょっと生えていたので多分すぐ抜けたし一番安い料金で済んだのかも。

 

その後

生え方、抜き方がよかったのか、その後も特に腫れる事もなく、痛みも全然なかったです。

今3か月くらい経ってますが、もう穴もほぼふさがってます。

良いクリニックで満足。

 

余談:親知らずの名医

最初、こっちで親知らずを抜いたという日本人の友人に聞いた名医も紹介しておきます。

Dr. G.Dharmindra Rajahという、親知らず専門の名医だそうです。

 

Encia Dental Specialist 

日本大使館近くのMenara See Hoy Chanの中1階にあります。

ただ、この名医は基本的にはマラッカにいて、KLには月に1,2回しか来ず、しかも毎回予約でいっぱいだそうです。

この時も診てもらえるのは1か月後と言われ、そんなに待てなかったのでやめました。

 

友人はこの名医に抜いてもらってRM1500くらいしたそうなので、コスト的にもイケメン先生でよかったなと思いました。

 

保険がなくてもきちんとした歯医者で治療を受けられるのもマレーシアの良いところですね。

これがシンガポールとかアメリカだったら…と考えるとガクブルです。

 

以上、歯を大切に!

海外在住英語中級者が産経オンライン英会話を受けてみた感想

英語力をもっと上げたい!

 

海外生活もトータル6年目に入り、日常生活と仕事では何とかなっているものの、流暢にはほど遠く、ちょっと込み入った話(政治的なトピックとか)ではなかなか考えをうまく話せず、海外ドラマも字幕(英語)なしではほとんど理解できない状況から抜け出せない。

 

やっぱり「ただ海外に住んでいるだけ」でペラペラになんてなれないですね。

仕事で使う表現も大体慣れたので、ステップアップするにはこの生活のルーティンとは別の事をしないといけないと思い立ち、オンライン英会話を受けてみようと思いました。

 

いろんなオンライン英会話クラスがあるのでとりあえず色々試してみようと思い、産経オンライン英会話のトライアルをひとまず試してみました。

他のオンライン英会話も試していきますが、備忘録を兼ねて残しておきます。

 

 ちなみに、ゼロベースから独学でがんばりたいという人には下記の記事がおすすめ。

hyperyude.hatenablog.com

 

 

 

◇なぜ産経オンライン英会話にしたか

無料トライアルが2回ある

25分間×2回のトライアルレッスンが受けられます。

ほんとに初めてなのでいきなり決められないよね。

 

中上級者向けクラスがある

もうある程度できるので、完全初心者をメインに対象としているところは外しました 。

 

産経グループが運営しており、母体がしっかりしている

正直オンライン英会話ってあまり信用していなくて。っていうのはビジネスとして参入障壁が低いので、「有象無象」な業者が乱立していて、講師もただ英語が話せるだけの人がなんとなくやってる…みたいなイメージなんですよね。

 

その点で母体がしっかりしている会社が運営してるならきちんとしているだろう、という理由です。

 

◇産経オンライン英会話の特徴

早朝5時から深夜25時まで好きな時間に受けられる

予約は30分前まで可能、キャンセルは1時間前まで可能。

思い立ってすぐ予約ができないとモチベーションが下がるタイプなのでありがたい。

ただ、土曜日の日中に予約しようと思ったらできない講師が多かったです。

講師も空いている時間にレッスンしているんだと思います。

 

豊富なレッスンプラン

日常英会話、ビジネス英会話、職業別英会話、学校教科書準拠、ニュースディスカッション、フリートークのレッスンをその時々で自由に受講できます。

テキストも種類が豊富。

テキスト別料金ですが、TOEICのコースもあります。

職業別英会話は、「小売店」「レストラン」「鉄道」「タクシー」「郵便局」でのシチュエーション別でのテキストがあります。

オリンピックも迫っている中、こういった職業の人には即効性があるのではないでしょうか。

ちなみにテキストは会員にならなくても無料でダウンロードできますので、よく使うシチュエーションの物を探して持っておくと良いかも。 

▶テキストをダウンロードする

 

高品質のサービス提供者であることを示す教育ISO認証を2種類取得

ISO認証を取得・維持するためには、英会話学習者のニーズを満たす要素である講師・カリキュラム・サービス、そのすべてに国際規格に認められる高いレベルの専門的サービスが要求される他、講師への継続的な研修・教育体制が維持されていることが必要です。

産経オンライン英会話は、ISO29990:2010(非公式教育・訓練における学習サービス)、ISO29991:2014(公式教育外の語学学習サービス)の2種類の教育ISO認証を、国内のオンライン英会話スクールで初めて2014年に取得し、その後毎年の継続審査にも適合しています。

という事で、国際的にも品質が認められています。

 

◇料金システム

【毎日25分プラン】、【毎日50分プラン】、【週末毎日50分プラン】の3つが基本的なプランです。

入会金・教材費はかかりません。

 

f:id:hyperyude:20191112180925p:plain

 

産経オンライン英会話

◇講師

講師は全てフィリピン人です。

フィリピン人というと、「タガログなまりがあるんじゃないの?」という人がいますが、そんな事はなくきれいな英語を話していました。

「絶対にブリティッシュイングリッシュを身につけたい!!」とかでなければ問題ないと思います。

 

在籍人数もサイト上でざっと見た感じ100人くらいはいるようなので、予約が取れないという事もなさそうです。

希望時間の1時間前でも予約できる講師がたくさんいました。

講師歴や得意分野、バックグラウンドなども確認できます。

f:id:hyperyude:20191120165353j:plain

 

とはいえしっかり講師は選別されており、その採用率は1.2%だそうです。

日本語が少しできる講師もいます。

 

◇トライアルレッスン(2回)を受けてみた感想

1回目

フリートークを選択。

トライアル用の教材もあったんですが、内容が自己紹介だったので、特に自己紹介深くするつもりもないしなと思って使いませんでした。

要望として、私は日常会話にはあまり問題はないので、もう少し深めのトピックを話したいと言いました。

香港問題について振られたんだけど、そもそもよくわかっていないのに加えて普段使わない単語がバンバン出てきてお手上げ。

話題を変えて天皇制について話しました。これも一応の意見はあるものの普段使わない言葉が出てこなくてうまく話せず。

わからない単語はチャットですぐにスペルを送ってくれました。

あとはマレーシアの情勢とかフィリピンの大統領についてなど話して25分終了。

 

2回目

2回目はニュースディスカッションを選択しました。

産経新聞の記事を基にした英文ニュースを題材にして講師とディスカッションをするというものです。

あらかじめ好きなトピックをダウンロードして予習をして臨みました。

記事自体はそんなに長くないのと、日本語訳もついているのでわからない部分はチェックしておくと良いです。30分くらいあれば十分。

ラグビーにめちゃめちゃはまっていたので、ラグビー関連の記事を選びました。

興味のあるトピックについて話せるので楽しかったです。

産経のニュースじゃなくても、他のネットニュースなどでも自分の話したい内容を事前に講師に伝えておくことができます。

 

◇良かった点

レッスン後にレビューがもらえる

 レッスン終了後に発音と文法についてフィードバックがもらえます。

これは1回目のレッスン後に実際にもらったものです。

*Pronunciation

baseball
You said : bes-bohl
CORRECT: [beys-bohl]

backs
You said : buhks
CORRECT: [baeks]

quadrennial
You said : kwa-dreh-neen-uhl
CORRECT: [kwad-reen-uhl]

*Please practice all the words mentioned above.


*Sentence Corrections

You said : I got the some meeting with my client.
CORRECT: I got some meetings with my clients.

You said : I playing the drums.
CORRECT: I play drums.

You said : I expect New Zealand will won championship.
CORRECT: I was expecting that New Zealand will win the championship.

 

複数形のsとか、時系とか、まさしく私が普段適当にしているところをばっちり指摘されました。

ベースボールさえちゃんと言えてないとか笑える。

 

普段こういう事を細かく指摘してくれる人はいないのでこれはかなり自分的には良いポイントでした。

 

教材以外にも好きな題材が選べる

テキストやニュースディスカッションの題材も豊富にあるのですが、自分で好きな題材を選ぶこともできます。

ネットニュースなど、自分が話したいトピックをレッスン前に講師に送っておけばその題材に合わせてレッスンしてくれます。

プレゼンテーションや英語会議の練習なんかにも使えると思います。

やっぱり興味がある話の方が頭にも入るし、講師も人間なのでおもしろい話ができればそれに越したことはないと思うんですよ。

 

◇合わなかった点

講師のスピードや話し方に慣れてきた頃に終了なので、25分は短いなと思いました。

(どこのオンライン英会話も25分が一般的みたいなのでこのスクールの問題ではないです)

自分的には50分のクラスを週に2,3回受けたいなという感じなので、この料金プランだとちょっとちょっともったいないなと思いました。

 

◇まとめ:産経オンライン英会話はこんな人におすすめ

毎日アウトプットしたい人

毎日25分プランであれば、1回あたりの料金は196円なのでかなりコスパは良いと思います。

 

テキストに縛られたくない人

テキストだけではなく、自分の好きな題材が選べるので飽きずに続けられます。

 

しっかりフィードバックが欲しい人

発音や文法についてしっかりフィードバックがもらえるので、「話しっぱなし」になりません。

 

 

以上、まずは無料のトライアルで試してみてください。

 

産経オンライン英会話
 
 

にわかファンによるにわかファンのためのラグビーの楽しみ方

f:id:hyperyude:20191017171827j:plain


日本がプール1位で決勝トーナメント進出を果たしました!!

すばらしい!ブラボー!バグース!トレビアン!

 

「お?何か日本がいい感じみたいだから決勝トーナメントくらいは見るか」と重い腰を上げた人々もいることでしょう。

しかし、いかんせんラグビーはルールがよくわからない。

 

そこで、ラグビーファン歴1か月、にわかオブにわか、にわかファン界の重鎮であるこの私、ハイパーゆで子がこの1か月で得た知識を余すところなくここに披露しようと思う。

むしろ4年後のための備忘録。

この記事を書くにあたり自分の知識の裏付けをしようと思ったが、いやこのままにわかファンとして発信しようと思い専門用語などは調べていない。

 

ちなみに私は基本的にスポーツ全般あまり興味はなく、サッカーワールドカップもオリンピックも世界陸上も「へーほーふーん」て感じ。

 

それが最近ラガーマンの友達ができたのもあって付き合いで見てみたらめっちゃドはまり!もはや日本戦じゃない試合でもひとりでスポーツバーで観戦してます。

元々自分がバンドマンなので、わりと不健康そうなヒョロガリアーティストみたいな人がタイプだったんだけど、今やマッチョ!いかつい!抱かれたい!!と男の趣味まで変わる始末。この1か月で。

いやーどうして今までラグビーを知らないまま人生を楽しめていたんだろうか私ってば。

 

とまぁめちゃハマりしているわけですが、まっっっったく詳しくないです。

ちょっと調べたけどよくわからん。

ひとまずにわかファンはこれだけ知っとけば楽しめるってポイントを6つ紹介します。

 

トライ

唯一知ってる専門用語 笑

点を入れることです。

真ん中の棒が立ってるラインにボールを持って飛び込めば5点入ります。

棒の間に入らないといけないと思ってたけどラインさえ超えればどこでもいいみたい。

スコットランド戦の福岡のトライは感動でしたね。

 

トライの後のキック

何て呼ぶのかわからないけど。

トライを決めたら一回フリーでキックができます。これは真ん中の棒の間を通さないといけない。

キックする位置はトライを決めた場所の延長線上からなので、もしすごい端っこでトライを決めたらすごい角度で蹴らないといけないので大変。

 

前に投げたり落としたらだめ

基本パスは真横か後ろに向かってなげないといけない。「ちょっとした反則」だそうです。

 

前に蹴るのはOK

前に蹴るのはいいけど、そのボールは蹴った本人かその後ろにいる人しか取れない。

 

スクラム

ラグビーは試合中しょっちゅう中断してスクラムが始まります。

これは上記の「ちょっとした反則」が起きた時や、ごちゃごちゃ絡み合ってボールが人混みから出てこない時にスクラムを組んで改めてボールを取り合うようです。

ちょっとした反則はかなり種類があるらしいので、とりあえずスクラムになったら「何か起きたんだな」くらいに思ってます。

 

以上、これが私の知っているラグビーの全てです。

最初にラグビーを見に行った時に言われたのは、

「みんながわーって盛り上がったら2秒以内についていけばいいから」

「俺もルールわかってない」(その人はラグビーチームのメンバー)

 

ぶっちゃけみんなわかってない。

 

しかしそれでも楽しめる!!熱量がガンガン伝わる!!ビールが進む!!

それがラグビーです!!!!

 

決勝トーナメントおさらい

次回の日本戦は10月20日。

日曜日の日本時間19:15~です。

ちなみにその前日のNZ戦も見る予定。オールブラックスのハカはだいぶ話題になってますがやっぱりかっこいいよね。


【ラグビー】コメント必須、必見!強烈なハカ7選!オールブラックス W杯日本【rugby 2019 japan】

 

 

そして日本対南アフリカ戦はアフリカレストランで観戦予定です。

 

Out Of Africa Restaurant & Kudu Bar 

 

料理もおいしくてスタッフのサービスも良いのでおすすめです。

 

20日はクアラルンプール中のアフリカ人が集まる事だろう。

楽しみだなあーー!

 

 

ジャズと和のコラボレーション!「Sushi Hibiki」

クアラルンプールには本格的なお寿司屋さんがいくつかあってどこもおいしいのですが、今回は新しくできたFour Seasons Hotelに隣接するショップロットに入っている「Sushi Hibiki」に行ってみました。

 

場所がちょっとわかりにくいですが、地下のフードコートの奥の方にあります。

表に看板はなく、魚の表札が目印です。

 

とにかく店内がおしゃ!!

普通お寿司屋さんは職人さんの手元が見やすいように店内は明るくしているのですが、ここは照明を最小限にしているそうです。(それを聞いて確かにお寿司屋さんはどこも明るいなと初めて気が付いた)

なのでライトは手元ピンポイントで照らされています。

だってテーブルセットがワイングラスですよ!寿司なのに!!

 

そしてこちらは、KLのジャズバーの名店、No Black Tieとコラボをしており、店内にはジャズが流れています。

もうおしゃれが止まらない!!

No Black Tieでお寿司を食べながらジャズを聴くというイベントなどもやっているようです。

 

中はテーブル3席、カウンターが8席くらいです。

個室はありません。

 

メニューはこんな感じ

凛コース RM340

響コース RM480

雅コース RM780

 

今回は響コースをお願いしました。

 

ウェルカムドリンクをサービスしてくれました。多分リモンチェッロかな?

先付け。どれも素材が甘くておいしいー。

 

お吸い物。出汁が効いててあっさり。

 

お刺身。

 

パスタとコーンの天ぷら

 

牡蠣(これはコース外)

 

タコとタケノコ(だったはず)

 

お寿司は7貫とまきもの。

 

お味噌汁

 

デザート。

パンナコッタだったかな?

 

以上、優雅で贅沢な時間で本当に幸せでした。

うっかり2本も日本酒を空けちゃいました。(日本も良いもの揃ってました)

 

どれもこれも仕事が丁寧で繊細で、日本人でよかったーと思いました。

味もさることながらお店の雰囲気もめちゃめちゃ良いのでデートに使いたいなー。

写真を撮り忘れたんだけど、ウエイターさんもビシっと黒スーツを着ていてかっこよかった。接客も素晴らしい。

 

まあなかなか頻繁には行けないけど、特別な時にまた行きたい。

おすすめです!

 

Sushi Hibiki

火~金:18:00-22:00

日:12:30-14:30, 18:00-22:00

月曜定休

東南アジア最大のVRテーマパーク「The Rift」がめっちゃ楽しかった

ずっと気になっていたMid ValleyのVRテーマパークについに行ってきました。

 

 

半年くらい前からずっと行ってみたいって話をしてたんんだけどなかなかタイミング合わず。

今回友達が日本に帰国するので、最後に行こうってなってやっと実現。

 

システム

予約しようと思ったんだけどウェブサイトを見てもいまいちシステムがよくわからず、とりあえず丸腰で行きました。

結論予約しなくても大丈夫でした。

VRゲームはミニゲーム(という名前ではないけどここでは便宜上そう呼ぶ)と、Zero Latencyという一押しゲームがあります。

ミニゲーム

ミニゲームは全部で15個くらい?あってクレジットを消費して遊びます。

クレジットは1つRM15で、1つずつ買う事もできるし、4個(RM38)、8個(RM75)、12個(RM110)、20個(RM150)のパッケージもあります。

クレジットはパッケージで買っても他の人とシェアはできません。

大体1つのゲームで1クレジットか2クレジットです。1つのゲームにつき5分くらい。

 

今回やったミニゲームは2つ

HADO https://therift.com.my/hado/

2チームに分かれてドッジボール的な対戦ができます。

VR上でかめはめ波みたいなのを撃てて、それをよけるかバリアで防ぎます。

やってるときに写真を撮れないのが残念ですが、バリアの作り方とかゲージのため方とか、かなり中二心をくすぐられる仕様でめちゃめちゃ楽しかった。

もう3戦くらいしたかった。ていうかまた行く。

 

Hurricane VR https://therift.com.my/hurricane-vr/

VRのジェットコースターです。

これは割と画像が荒い感じで(FF7くらいのグラフィック)、椅子ががっつり回転するのも相まってちょっと酔いました。

まあまあ。

 

他にもいろいろ、子ども向けのものも多かった。

 

一押しゲーム(Zero Latency)

ブレブレ…

 

Zero Latencyはミニゲームとは別料金です。ここも何種類かゲームがあります。

今回私たちがやったのは約40分間ゾンビと戦うというゲームで、RM110でした。

https://therift.com.my/zero-latency/

 

2名から参加可能でマックス8名。入れ替え制なので、場合によってはけっこう待つかも。

私たちも10時過ぎに受付したけど予約があったようでプレイ時間は12時からでした。(それも伸びてスタートしたのは12時半近かった)

 

これはねーめっちゃめちゃ楽しかった!!

映像も上記のとは全然ちがってクリアだし、リアルバイオハザードって感じ。

中に入ってからは携帯を預けちゃうので(小さいロッカーがあります)写真がないのが残念でならないんだけど、装備の段階からもうテンション上がりまくりでした。

40分あっという間でした。

ただ、やっぱり結構目と頭に負担はあるみたいで終わってからちょっとくらくらした。

あと地味に装備も重くて手がしびれてた。

 

 

8人未満だと他の人と合同になるので、8人固めて行った方が楽しいと思う。

私たちは日本人6人で、他ローカルの2人組と一緒に合同だったんだけどずっと私たちが日本語で喋りまくっててあまり楽しめなかったんじゃないかと申し訳ない。

 

ミニゲーム含めて3種類遊んだけど、大満足でした。

Zero Latencyとミニゲーム1つ2つくらいで十分楽しめると思います。

トータル4000円くらいかな?

けっこう頭が疲れるのでむしろそんなに何個も遊べない。(歳のせいか?)

クレジットも4個のパッケージ買ったけど使いきれなかったし。

 

今後はもっと進化して感触とかもわかるようになるんだろうなー。

 

ちなみにバイオハザードのプレステVR版はまじのガチで怖すぎてホラー得意な友達も無理だそうです。

怖いもの見たさでやってみたい。

 

 

ハラル和牛を味わうその名も「The Wagyu Resutaurant」が満足すぎた

今年4月にKLCCエリアでオープンした日系中華レストラン、「鈴木飯店」の2階にこの度ハラル和牛の焼肉店がオープンするという事で行ってきました。

ここは友人が監修で絡んでいるのでそのよしみで使わせてもらった次第です。

 

 

9月14日に正式オープンらしく私たちが行ったときはまだプレオープン時。

プレーオープン価格RM100(安い!)のコースをお願いしました。(つーかこの時はこのコース一択のみでした)

 内容はこんな感じ

 


f:id:hyperyude:20190902001255j:image

 

写真撮り忘れたけどキムチは自家製でおいしい。どっかで売ってほしい。

 

インスタ映えする感じの盛り付け。

 

日本ではハラル和牛は2か所しか取り扱ってないらしく、その中の徳島の和牛だそうです。

お肉はつきっきりで焼いてくれて、ベストなタイミングで上げてくれました。(これは毎回やってくれるわけではないと思うけど。)

 

 

ハンバーグ。最初小さ!って思ったけど食べてみたらなかなかのボリュームでした。

 

締め。玉子クッパかユッケジャンクッパかガーリックチャーハンから選べました。

胃の調子が良くなかったのでこれは玉子クッパ。

 

デザートは杏仁豆腐かマンゴープリン

 

誕生日会も何となく兼ねていてケーキも出してくれたよ!

 

グランドオープンは9月14日だそうです。

アラカルトメニューも増やすって!

 

一階の中華もしっかりおいしくておすすめ。

ローカル中華と比べるとお値段は張るので、日本人の出張者対応とか、ちゃんとした席で使うのがいいかも。

 

goo.gl