ハイパーゆで子のブログ

マレーシアの人材会社で働いてます。マレーシアの就職とか生活とかについて。

物価だけじゃない!東南アジアに住むことのコスパの良さを語る

f:id:hyperyude:20200123170524j:plain

東南アジア6年目、ハイパーゆで子です。

シンガポール→カンボジアと住んで今はマレーシアに住んでいます。

 

マレーシアは最近テレビでも色々特集されて、物価が安くて住みやすいと人気上昇中です。

私も転々としてたけどもうマレーシアで落ち着いていいんじゃないかと思ってるくらい住みやすい。

 

テレビではよく物価の低さがフォーカスされて語られがちですが、東南アジアのコスパの良さはそれだけではありません。

今回は、東南アジアでの生活がどれだけコスパが良いかをまとめてみました。

 

冬物が不要

年中常夏の東名アジアではもちろん冬物がなくても問題ありません。

そうなると下記のコストが不要になります。

金額的コスト

衣料品ならコート、ブーツ、ヒートテック、マフラーetc...

日用品なら羽毛布団、ホットカーペット、こたつ(今はもうあんまり使わないかな)etc...

これらに一体毎年いくら使ってますか?

私はあんまり衣装持ちではないけど、それでも毎年数万円は冬用品に使っていたと思います。

しかも、1年のうち数か月しか使わない!特に服は毎年トレンドも変わるしめんどくさい。

 

これらに使っていた金銭的コストが丸ごと削減できます。

ちなみに冬に一時帰国する時は何年も前の服を着てます笑

流行に左右されない形だから大丈夫…と思いたい。

 

スペース的コスト

上にも書いた通り、冬物は冬しか使いません。

私は関東だったのでせいぜい11月~3月あたりの4か月くらい。あとの8か月は寝かせてるわけですよ。

しかもコートやらニットやら掛布団やらことごとくかさばりますよね。

それらが狭い日本の部屋の貴重な収納スペースに8か月も鎮座しているとかめちゃめちゃもったいないと思いませんか。

1人暮らしワンルームの人とかどうやって収納しているのか。

 

その点東南アジアなら何か月も使わないものを閉まっておく必要もないのでスペース的に超余裕。

シェアルームで収納スペースが広くなくても問題ないです。

今は一人暮らしですが、以前シェアしてた時も小さめのクローゼットひとつだけでした。

 

手間コスト

コートのクリーニング、布団の手入れ、ブーツの形保持、ニットの虫よけ…。

冬物を維持するのは手間がかかります。あーめんどくさい。

東南アジアなら基本的に身の回りに毎日使うものしかないので、完全にアウトになるまで使い倒せるし、閉まっておく時の保存にそこまで気を使わなくて良いです。

 

とはいえ、湿気がすごいので湿気対策を怠るとすぐカビが生えます。

あまり使ってないバッグとかカビ生えました。

なので手間に関してはまぁ東南アジアでも全くないわけではないか。

でも使わないものは持たない!が定着してきました。

 

冬物にまつわるコストがかからないという点はあまり語られないけどかなり大きいメリットだと思っています。

 

肌の調子が良い!

私はけっこうな乾燥肌で、日本にいた頃は毛穴の開き、小鼻の黒ずみ、目の下のクマ、不定期に発生するニキビに悩んでいました。

基礎化粧品も色々試したけどあまり変わらず、そしてそれらを隠すためにファンデもしっかり系。

そうなるとメイク落としも必然的にがっつり系になる。

 

それが、東南アジアに住むようになったら肌の悩みがスパーンと消え去りました!!

毛穴も小鼻も全くなくなった訳ではないにしろ全然気にならないレベルに!

肌の敵は紫外線もそうだけど乾燥だ!と思いました。

日本は冬はもちろん冬以外も何かいつも乾燥している気がする。(梅雨時は別として)

空港に着いたとたんに唇がカッサカサになる。飛行機の段階でもう乾いてるのにさらにパリパリする。私だけか?

 

今はもう肌の手入れは最低限です。

というか最低限以下かも…。化粧水なしでニベア直塗りのみ!とか。

ニキビもできなくなったし、クマもあんまり目立たなくなった(気候が安定して血行が良くなったのか?)

化粧も日焼け止め兼ねて薄くBBクリームを塗るくらいなので、メイク落としも激しくないもので十分落ちるし、結果肌の負担が減るという好循環。(アイメイクがっつりの時は専用リムーバーを使ってます)

 

 乳液・クリームタイプのメイク落としは肌が突っ張らなくて保湿感もあって良い。

 

 アイメイクリムーバーはやはりこれが最強。

日本で買いだめします。

 

肌の調子悪いなぁ…というストレスもなくなったし、化粧品類もシンプルになったし、肌キレイですね!とお世辞でも言われるレベルになりました。

きちんと気をつかってケアしている人ならもうとぅるんとぅるんになるんじゃないだろうか。

 

東南アジア美容法、おすすめです。

 

そして、物価が安い

マレーシアよくテレビで日本の3分の1の物価と言われているようですが、正直ちょっと言いすぎかなと思います。

大体東京ひとり暮らしの半分程度のコストで普通に暮らせるイメージ。

この間札幌ひとり暮らしの人と話したら、大体コスト同じくらいでした。

地方から来る人はそんなに生活費は変わらないかも。(家はグレードアップすると思うけど)

 

1か月の生活費まとめた記事も貼っときます

hyperyude.hatenablog.com

 

ちなみに、カンボジアにいた時はひと月5万円前後で暮らしていました。家賃込みです。 

シンガポールについては上記の恩恵は受けられるものの物価に関しては東京よりもはや高いので別格です。

 

物価だけではない、東南アジアのコスパの良さがわかってもらえたと思います!

 

東南アジアの仕事を探すなら、dodaエージェントサービスがおすすめです。 dodaを運営するパーソルグループはアジア10か国に拠点を持っており、海外就職を希望すればその国の拠点を紹介してくれます。 各拠点には日本人スタッフが常駐しているので、現地の情報について日本語で相談にのってもらえます。

 

hyperyude.hatenablog.com