ハイパーゆで子のブログ

マレーシアの人材会社で働いてます。マレーシアの就職とか生活とかについて。

クアラルンプールから2時間半、グアテンプルンの洞窟探検が楽しい!

クアラルンプールから車で2時間半、イポーの郊外にあるテンプルン洞窟(Gua Temprung) の洞窟探検に行ってきました。

 

 

ここは前にイポーに遊びに来た時にたまたま観光に来て知ったんだけどその時は全く装備がなかったから1番軽いコースだけ行って、いずれ1番長いコースに来たいなーと思ってたんだよね。

 

hyperyude.hatenablog.com

 

 

 

1番軽いコースは40分くらい。ジーパンとビーサンでも行けます。

今回は1番下のCheck mate 3.5時間のコース。

装備も万全です。

 

装備・持ち物

思いっきり全身水に浸かるので濡れてもいい格好と防水バッグ必須です。

水着でもいいけどけっこう岩とか石が多いので長袖長ズボンのが良いと思う。グローブもあると良い。軍手でも。

私は水着の上にユニクロの速乾パーカーと下はランニング用のタイツ。

あとはヘッドライトも必須。奥は真っ暗です。

ヘルメットは現地で借りられます。

 

靴はこれがおすすめ
f:id:hyperyude:20190519184259j:image

水陸両用のシューズ

大きいスポーツ用品店ならわりと置いてある。

私はMid valleyで買いました。しかもRM30か40くらいで安い。

 

濡れるので携帯は車に置いていきました。なので今回は写真少なめ。

持ち物は現金と水とICカード(支払い時に見せる)

 

出発

このコースはガイドが必須です。

9時から11時の30分毎にスタートしてます。

特に予約はいりません。最小決行人数は8人です。

今回は全部で15人くらい?の人数でした。

最初9時を目指して行ったんだけど、着いたのが9時ジャストくらいで間に合わず、9時半からのに参加しようって事になったんだけど9時半になっても全く始まらず、結局出発は10時くらいだったかな。

 

出発前に簡単な説明があり、ガイドについて出発!

ガイドはマレー系の男性だったんだけど、英語がそんなにできないみたいでちょいちょいあきらめてマレー語の説明になってた笑

 

日本だったら絶対立ち入り禁止でしょ!ってところをガンガン進むので、そういうところの説明がマレー語になっちゃうとちょっと不安…。

一緒のグループの人に英語で通訳してもらったり。

 

内容についてはネタバレになるのと写真がなくて伝わらないので割愛しますが、こんな感じの所をザバザバ進みます。

 

結局4時間くらいかかったけど、自然が作り出す造形がほんとにすごくて、全然飽きなくてあっという間でした。

全身濡れるけど中は蒸し暑いので濡れたら体が冷えてちょうどいい感じ。

水はきれいです。

もっと虫とかめっちゃいるかと覚悟してたんだけど、虫もほぼいません。

 

私はかなりの体力なし子なんだけど、頻繁に休憩も入るし全然辛くなかったです。

 

10時に出発して、終わったのは2時くらいだったかな?相当お腹空いた。

軽くシャワーを浴びて(シャワー室あります)

 

イポー名物チキンライスを食べて、ポメロを買って帰宅。

 

ポメロはここで買いました。試食もいっぱいできる。

 

日帰りだけどかなーり充実しました!

近くにはラフティングもあるみたいなので、それと組み合わせて泊まりでもいいかも!

 

クアラルンプール市内の観光地のあとは、時間があればこういう郊外まで足を伸ばすのもおすすめです。

 

 

長財布をやめたらめちゃめちゃ身軽になった

今までずっと長財布派でやってきたんだけど、思い立ってやめてみました。

きっかけは、友達が飲み会にほぼ手ぶらで来たから。

女だよ?みんな普通バッグ持ってるじゃん。近所のコンビニか!ってなるじゃん。

 

でも手ぶら良いなって思って自分のバッグの中身を洗い出してみたんだよね。

そしたら意外と持ち歩く必要ないものばっかりだなって思って。

長財布の中身もほとんど使わないカードとかレシート(支出を記録してるのでレシートを取っている)とかが多くて、実際使う物少ないなと気づいたのでした。日本の免許とかこっちで持ち歩く必要ないし。

これが今まで使ってた財布。3年くらい使ったかな。

これはこれでめちゃめちゃ気に入ってはいる。

ポケットが多くて使いやすかったんだけど、ポケットが多いイコール余計な物まで入れがちだよね。

 

で、財布変えようかなーって思ってた時にたまたま入ったモールで、クラフト展示会っていうのか?クリエイターが集まってブースで自分の作品売ってるみたいなイベントをやってて、そこで見つけたのがこれ。

カードケース兼マネークリップ!!

マネークリップってなんかお金持ちっぽいし、デザインもかわいくてめっちゃいい感じ。

カードは5枚入れてます。銀行カード2枚、身分証、Touch&go(suicaみたいなやつ)、保険証。これで十分じゃん。

ちなみにこれはMelz Leatherっていうマレーシアレザーブランド?なのかな。

他の作品もかわいいのでフォローしてます。

 

支払いはほぼカードで払うし、今までたまりがちだったレシートも、払ったらその場でアプリで記録してすぐ捨てるようになってすごい身軽になりました。

ちなみにこっちでは銀行のカードがデビットカードになってて、暗証番号入力か、ICチップを機械にかざせば決済できます。その場で引き落としなので管理も楽。

キャッシュを使うのは割り勘の時か、フードコートとかキャッシュオンリーの店の時だけだし、まじ財布いらないなって思った。

今外出時はもうこれだけ。

マネークリップ、小銭入れ、家の鍵、Bluetoothのイヤホン、リップとスマホ。

おばあちゃんが作った巾着に入れて終了。これで会社行ってるよ。めちゃ楽。

どうしても化粧直しが必要になりそうな時はメイクポーチのためにバッグを持ちます。

 

ほんと今までなんであんなでっかいバッグ持ってたんだろう。

キャッシュレス最高。

スマホ決済の方法を取り入れたらもっと楽になるなぁと思いつつスマホ失くしたときのことを考えると役割は分けたほうがいいよなーと思ったり。

 

 こういうお札が中に入るタイプもいいよね。

 

 でも日本だとカード類がやたら多いからここまでコンパクトにするのは難しそう…。

 

猫を飼い始めましたーマレーシアで猫を引き取る方法

完全に私生活の話なんだけど、2日前に猫を引き取りました。

かなーり昔から猫が欲しかったんだけど実家は無理だったし、社会に出てからもなかなか生活も落ち着かずタイミングがなかったのよね。

 

マレーシアに来て1年半が経ってようやく落ち着いてきたので、満を持して念願の猫を飼う事にしました。

 

どこで引き取るのか

 

もしこれからマレーシアで猫か犬を飼おうとしている人がいたら、ペットショップの前に里親として引き取る事を検討してみてください。

 

SPCA Selangor

SPCAは犬や猫を保護しているNPO団体です。

火曜から日曜の10時~16時まで開いていて、いつでも見学可能です。

気に入った子がいればその場で連れて帰る事もできます。

大体RM150くらいだったかな?猫の場合ですが。

メディカルチェックやワクチン、避妊・去勢手術済みなので初期の手間はかからなくて良いですね。

私も一度引き取るつもりで見学に行ったんだけど、何ていうか…すごいちゃんとしてるのよ。

立派なキャットタワーとかあって、常に誰かが見ていて、友達(友猫?)もいっぱいいてね。

この環境から私が一匹だけ引き取っても、私の家こんなに広くないし、仕事行ったり飲み会行ったりしてる間ひとりぼっちにさせてしまうわけで。

ちょっと私では幸せにできないと思ってしまいここからは引き取れなかった。

もともと孤独な猫の方が良いなと。

とは言え誰かが引き取らないといずれは・・・っていう話なんだけどね・・・。

 

PetFinder.my

ペットのマッチングサイトです。

犬か猫かその他か、オス・メス年齢など指定して探す事ができます。

一般の人から譲り受ける形です。無料の場合も有料の場合もあります。

 

Facebook- Malaysian Cats Free Adoption (Kucing Diberi Secara Percuma)

私が引き取ったのはここからです。

マレー語の投稿も多いんだけど、たまたまエリアも近くて、英語が通じたので決めちゃいました。

道路で放置されてたのを拾ったはいいけど、こちらの住人じゃなくて飼えないので誰か!という感じでした。

連絡を取って2日後に引き取りました。

猫飼いの知り合いからメスの方が飼いやすいと聞いていたので、何となく飼うならメスかなーと思っていて2か月くらいのメスと聞いたのでそれも決め手でした。

 

しかし、引き取ってすぐ病院に連れてったら結局オスでした笑

子猫はほんと見分けつかないんだってね。

まぁオスだからやっぱりいりませんてわけにもいかないしもう既にだいぶ懐かれてるので責任持って飼い倒すよ!

 

最初、小町という名前をつけたんだけどオスだったので一日で却下笑

まだ名前が定まらなくて適当にへいへーいとか呼んでます。

猫ってちゃんと名前認識するのかな。

 

今後も猫関連の情報もどんどん更新していきます。

猫さいこー

 

 

2020.1 大きくなったので去勢しました。

 

hyperyude.hatenablog.com

 

人材会社の営業はどんな仕事をしているのか

こんにちは。

 

私は今マレーシアにある人材会社にて営業の仕事をしています。

今1年半くらいです。

 

人材会社の営業というとブラックなイメージがある(?)ようですが、実際どんな事をしているのか、将来辞めて過去を振り返りたい時に備えてここに書いておこうかと思います。

これは全てうちの会社の私の場合なので、基本的な流れは同じだと思いますが会社によってやり方が違うかもしれません。

 

そもそもどんなビジネス?

人材ビジネスの流れは単純です。

人を探している企業を見つける ⇒ 候補者を探す ⇒ 採用が決まったらお金をもらう(成約)

以上です。

まぁ間に色んな手順はありますが基本はこれを回していきます。

 

180度式、360度式

人材会社には180度式360度式という2つのやり方があります。

180度式は、求人企業の対応(RAと言います)と求職者の対応(CAと言います)で担当者が分かれている方式です。

360度式は、同じ人が求人企業と求職者両方の対応をする方式です。

 

会社によって違いますが、私はケースバイケースで両方やります。

 

オーダー(求人)を取ってくる

基本的に営業のメインの仕事はこれです。

企業を回って、募集している求人ポジションがないか聞いていきます。

私は日系マーケット担当なので、日系企業が主です。

特に入ったばかりだと新規企業開拓がメインになるので、一日中アポ取りの電話かけてたりします。コールドコールと言います。いわゆる営業電話。

私はあんまり電話はしなかったし今もあんまりしてないです。

最初はちょっとやってたんだけど全然成果でなくて…笑

 

その代り、色んな会合とか飲み会とか顔出しまくってネットワーク広げて、そこから繋げていくようにしてます。

去年一年間は毎日出歩いてた。全ての誘いにYesと答えてたわ。

電話だとローカルの一般社員から話していかないといけないけど、この方法だといきなり偉い人から話が通せたりするので個人的にはけっこうやりやすい。

ぶっちゃけこんな飲み歩いてて仕事になるなんてラッキーめっちゃ楽しー!と思っています。

 

候補者を探す

募集しているポジションがあったら、早速候補者を探していきます。

ローカルスタッフの募集の場合は、ローカルのCAに探してもらいます。

日本人を募集している場合は自分で探します。

最初に180度式・360度式両方やると書いたのはこういう事です。

適した候補者を探すには最初にオーダーをもらう時にどれだけ詳細を聞き取れるかがキモになります。

企業側もはっきり決まってない場合も多く、CAとの間に立ってうまくお互いの言い分を調整しながらすすめるのが営業の手腕になります。

 

自分で探す場合は各種求人サイトにポストしたり、他の拠点を当たってみたり、これまでの登録者で良い人がいないか探したりします。

 

選考の調整

良い候補者が見つかったら選考を進めていきます。

良い人は他に取られてしまう可能性も高いのでスピード勝負です。

ミスマッチを防ぐためにお互いの言い分を本音レベルで引き出せるかが大事ですね。

これを読んでる人が候補者側の場合、希望はガンガンエージェントに伝えましょう。

選考が進んだ後でやっぱり○○が良いですとか言われても全員が時間の無駄なので。

たまにあるのが、応募前に給与は大体これくらいですと提示しているにも関わらず、選考が進んでからやっぱり給料が低いです、みたいなパターン。

日本人ははっきり希望給与言わない人多いですね。暮らせればいいです…と言いつついざ暮らせる額で提示されると不満げ・・・みたいな。先に言え。

自分の相場がわからなければエージェントにそう聞きましょう。このスキル・経験だとどれくらいが妥当ですか?と。

 

成約

おめでとう!

無事に候補者が企業に採用されました!

ちゃんと出勤しているかが確認できたらお支払してもらいます。

料金の回収も営業の仕事です。(大体ちゃんと払ってくれますが、たまに遅かったり忘れられてたりするのでチェイスする。)

 

忙しい?

私は基本的には9-18時の定時で終わってます。

残業はたまにします。たとえば日本に住んでる日本人候補者と話さないといけない時、日本の仕事後じゃないと時間が取れません、という人も多いですよね。

そういう対応をする時は当然18時超えたりします。

他にも細々した事務作業も多いので、そういうのがたまってくると残って片づけたりとか。

 

わりと自分で仕事量は調節できるし、数字出してればあとは自由!という社風なのでそういう所は気に入ってます。

でも同業他社の人達はみんな忙しそう…何してるんだろう。

私ほんとマレーシアで、この会社で良かった。

 

でもがっつり数字に追われる仕事なので無理な人は無理なのかな。

私は数字追うのもクエスト感覚でけっこう好き。

 

私は昔の自分を助けるつもりでこの仕事をしてます。

海外に行きたいけど学歴も経歴も大したことなくてどうしたらいいかわからない人の一助になればいいなと。

もっとみんなガンガン海外出ればいいのにっていつも思ってます。

 

とは言え何年も前線で営業やり続けるのは無理なので、次の一手も考えながら楽しんでいきます。

 

マレーシアで働きたい人相談してね。

テレビみたいなおいしい事は言いません。

 

就職相談はこちらまで⇒hyperyudeko@gmail.com

 

 

 

hyperyude.hatenablog.com

 

 

 

 

 

【マレーシアローカル飯】中毒性がやばい!Go Noodle House(有間麺館)のパンミーが止まらない

クアラルンプールにあるヌードルチェーン店「Go Noodle House」を見たことがある人は多いんじゃないだろうか。

私はここけっこう好きで月1くらいで来てるんだよね。ひとりで。

なので、いつも私が食べてるパンミーをここで紹介したい。

ローカル飯に挑戦したい第1歩としてちょうどいいと思う。

 

注文の仕方

店によるのかもしれないけど、引き出しを空けると注文票があります。(写真右奥)

基本的にスープの種類(あっさり/辛い)、麺の種類、具の3パターンの組み合わせを選びます。

メニューの写真を撮っておけばよかったな。

次行った時に撮ってアップするね。覚えてたら。

私はいつも502X一択です。

板麺(パンミー)の辛いスープ。そこに温泉卵とかトッピングします。

いつも今回は違うの頼むぞって思いながら入るんだけど結局これ。

今回は温泉卵、豚肉のミンチ、きくらげをトッピングしました。

メニューの写真は色々乗ってておいしそうだけどトッピングありきだから何も追加しないと「あれ?こんだけ…?」ってなるよ。

 

チリソースも入れよう

辛いのが苦手だとこの段階でけっこう辛いと思う。

最初辛いんだけど、食べてるうちに慣れてきて物足りなくなってくるんだよね。

そうしたら、テーブルに置いてあるチリソース?を足します。

このソースがなんか癖になるうまさで、ローカルの友達が「絶対なんかやばいやつ入ってると思う」って言ってた。

最終的にスプーン5杯分くらい入れちゃう。

飲み物はいつも豆乳です。

何となく辛味から胃を守れそうな気がするので笑

 

食べ終わった後は謎の疲労感に包まれます。

お腹いっぱいになりすぎるからかな?

 

会計はキャッシュオンリーです。

今日はRM20でした。

 

とりあえずあちこちにあるけどわかりやすいのはPavillionの中かな。

 

行ってみてね。

 

マレーシアに住むならとりあえず入れとくと捗るアプリ7選

マレーシアに来たばかりの皆様、来る予定の皆様こんにちは。

ようこそマレーシアへ。

 

マレーシアは生活に便利なアプリがたくさんあります。

うまく使いこなせば生活がめちゃめちゃ快適になるのでぜひ色々試してみてください。

とりあえず今回は基本的なアプリを7つ紹介します。これだけでも生活まわります。

 

絶対必須!今すぐ入れよう!

Grab

Grab - Transport, Food Delivery, Payments
Grab - Transport, Food Delivery, Payments
開発元:Grab.com
posted withアプリーチ

マレーシア住民なら言わずとしれたGrab

配車アプリです。

マレーシアの流しのタクシーはぼったくり&運転下手&車何年メンテナンスしてないの?というレベルなので使わない方が良いです。

(ホテルとかで呼んでくれるタクシーはちゃんとしてます。)

 

私も普段の移動はもっぱらGrabです。

あらかじめ料金が決まってるので料金交渉でもめる心配なし!

ドライバーの名前もアプリ上で確認できるし、評価制があるので変な人もいません。

 

ほぼ毎日使ってるのでガンガンポイントが貯まります。

ポイントは色んなクーポンとかに変えられます。乗車割引とかスタバのコーヒーとか。

 

何ならマレーシアに渡航する前、日本を出発する前に入れた方がいいです。

空港からの移動ですぐ使えるし、空港のタクシーを使うより安いです。

 

これもあると便利

Waze

Waze - GPS、地図、渋滞情報、カーナビ
Waze - GPS、地図、渋滞情報、カーナビ
開発元:Waze Inc.
posted withアプリーチ

カーナビアプリなんだけど、目的地までどれくらいかかるか渋滞の様子も含めてかなり正確に予想してくれます。

例えば明日の12時にXXに行きたいっていう時に予め調べておくと、何時に出れば良いかわかるので動きやすい。

 

生活系便利アプリ

Food Panda

Uber Eats: 地元で人気の料理をお届け
Uber Eats: 地元で人気の料理をお届け
開発元:Foodpanda
posted withアプリーチ

フードデリバリーのアプリです。

もっぱら宅飲み時に使用しています。

鼎泰豐の小籠包が家で食べられる!

 

Lazada

Lazada - Online Shopping & Deals
Lazada - Online Shopping & Deals
開発元:Lazada Group GmbH
posted withアプリーチ

こっちのAmazon的なショッピングサイトのアプリです。

大抵のものはLazadaで買えます。

ただ、配達の時間指定はできなくて普通に平日の昼間に来るので日中働いてると永遠に受け取れません笑

なので受け取りは自宅じゃなくて勤務地にするのが良いです。

私は最初自宅に設定してもちろん受け取れなくて結局めっちゃ遠い倉庫まで取りに行ったよ…何のための通販だっていう。

でもよく考えたらカスタマーセンターに電話して受け取り住所変更すれば済む話だったわ。

 

fave

Fave - Deal, Pay, Cashback, Discount
Fave - Deal, Pay, Cashback, Discount
開発元:Fave Asia Sdn. Bhd.
posted withアプリーチ

クーポンアプリです。

レストランとかマッサージとか色んなのがあります。

90%Offとか普通にあるのでめっちゃお得です。

主にマッサージで使うんだけど、マッサージって行きたいって思った時すぐ行きたいじゃん?

なので、faveでよさそうなのを見つけたら、まず店に空いてるか電話して確認して空いてたらクーポン買って再度予約する、という裏技をここに伝授しておきます。

 

Happy Fresh

HappyFresh – Groceries, Shop Online at Supermarket
HappyFresh – Groceries, Shop Online at Supermarket
開発元:HappyFresh
無料
posted withアプリーチ

買い物代行アプリ。

スーパーが近くにない、車もない、となると買い物は結構負担ですよね。

そんな時はHappy Fresh!

欲しいものを指定すると即日配達してくれます。

スーパーで買うので、スーパーにあるものは大抵あります。

水とか重い物が欲しい時に重宝します。

 

英文作成用アプリ

英辞郎 on the WEB Pro 

 

基本的に日常生活ではGoogle翻訳があれば十分だと思いますが、仕事でちゃんとした書類を作らないといけない時や、かっちりしたビジネスメールを書く時にはかなり重宝します。

単純に単語の翻訳だけではなく、例文がたくさん出てくるので適した言葉が見つかりやすい。

 

例えば、Google翻訳で「にわか」を調べてみると、

 

f:id:hyperyude:20191103215442p:plain

Google翻訳

Chickenて・・・笑

Google翻訳は最近かなり精度が高いですがたまに意味不明な時もあります。

 

英辞郎で同じように調べてみます。

f:id:hyperyude:20191103215311p:plain

英辞郎

84件も該当しました。

実際に使われているフレーズが出てくるので、自分が使いたいシチュエーションに近いものを選べます。

私はもっぱらPCで使っていますが、アプリもあります。

 

英辞郎 on the WEB(アルク)
英辞郎 on the WEB(アルク
開発元:ALC PRESS, INC.
posted withアプリーチ

以上、マレーシア生活の基本アプリでした。

ウユニ塩湖まで行かずとも、マレーシア最強のインスタ映えスポットならSky Mirrorに行くべし!

まずはいいからとにかくこの写真を見てほしい。

 

めっちゃきれいじゃない?すごいインスタ映えじゃない??私インスタやってないんだけどインスタ載せたくなったよね。

(これはワンピースのビビと別れるシーンをやったんだけど、実は腕が逆。笑)

 

ここはスカイミラーっていう、近年人気急上昇中のインスタ映えスポットです。

クアラルンプールから車で1時間半くらいのクアラセランゴールというエリアにあります。

 

申し込み方法

ツアーに申し込みます。

色んな会社がありますが、私たちが今回使ったのはこちら。

skymirrorworld.com

友人が取ってくれたので私は特に比較はしてないけど多分どこも大して変わらないんじゃないかな。

今回はスカイミラーだけだけど、このエリアは蛍ツアーも有名なのでそれを組み合わせたパッケージもあります。

 

個人的にはホタルツアーなら下記記事のチェラティンの方がおすすめ。

日帰りはちょっと厳しいけど。

 

hyperyude.hatenablog.com

 

 

スカイミラーのツアーでも、お昼ごはんがついてたり、写真は会社のカメラでgoogle Photoでシェアしてくれるプランとか色々あったんだけど、私たちは一番シンプルな

スカイミラー/自分のカメラ使用」で一人RM72のプラン。(写真はスタッフが撮ってくれる)

現地までは自分たちで行きます。

 

いざ出発!

8時45分に現地集合なので、7時半前くらいにKLを出発。

着いたのは結構時間ギリギリでした…。

全然話違うんだけど、マレーシアって高速道路も自転車走れるのね!びっくりして撮った。

 

ボートに乗っていざ行かん。

奥のピンクのボート。

同じツアーの同乗者は15人くらいいたかな?日本人は見当たらなかった。

中華系の会社で、同乗者も中華系が多く、ちょいちょい説明が中国語になる罠。

 

ボートで30分ほど海の上を走ると、突然現れる浅瀬地帯。

奥に人が集まってます。

ほんとに海のど真ん中に急に出てくる。 

どのくらい真ん中かっていうとこのくらい。

よくこんなとこ見つけたなぁ。

 

浅瀬エリアはかなり広くて、200~300人くらいはいたと思う。

それも潮がどんどん引いていって広くなる。

 

撮影準備中。

泥で堀?みたいにしてここが鏡面になるみたい。

日を遮るものが何もないので、帽子推奨。

 

撮影中。ポーズはスタッフの人が色々指示してくれます。

もちろん自分で考えていってもOK。

個人的に組体操の「扇」はすごくきれいに撮れたのでおすすめ!

ひとつのブース?につき3グループぐらいずつ順番に撮っていきます。

個人のカメラの場合はスマホiphone推奨。ミラーレスとかのガチカメラは断られます。

このカラフルな傘とか、人形とかいろんな小道具があって、遠近法を駆使しておもしろい写真を撮ってくれます。

撮影風景だけみるとちょっと間抜けなんだけど笑、でもほんと出来上がりはめちゃめちゃきれい!

撮影は大体1時間~1時間半くらいかな?

ちゃんとみんなが満足いくまで撮ってくれます。戻ってきたスマホみたら数百枚はあった笑

 

帰りも30分船に乗って、陸に戻ったのは12時くらい。約3時間のコースでした。

半日で、しかも大してお金もかからずに相当満足度高いのでこれはおすすめです。

 

※ただし※

実はこのスカイミラー、潮の満ち引きの関係で、新月の前後数日しかいけません。

私たちはたまたま土曜日に行けてラッキーだった。

いつ行けるのかツアー会社に問い合わせてみてください。

 

【持って行った方が良いもの】

・帽子があると良い。

・めっちゃまぶしいのでサングラスもあれば

・原色の服の方が映えます。

・膝くらいまでは水につかるので、短パン推奨。

・バッグは船に置いていきますが、貴重品用に肩掛けか小さいリュックがあるといいかも。浅瀬エリアに荷物を置くところはありません。

 

以上、マレーシアのおすすめインスタスポットでした。

 

クアラルンプールから半日日帰りならダチョウに乗るのも楽しいよ。

 

hyperyude.hatenablog.com